記憶全集III 雑感1983

覚えているか、マクロス、ダンバイン、ボトムズ、北斗の拳、幻魔大戦、ヤマト完結編、ペリカンロード、ゼビウス、炎の転校生、アストロンベルト、宇宙刑事シャリバン、ゴルゴ13、科学戦隊ダイナマン、オーガス、うる星やつら、ドルバック、バイファム、スチュワーデス物語、モスピーダ、角川映画、食人族…。
アニメ、特撮、映画、ホビー。プラモデルのブームと、新しい世代のホビーの誕生。様々な試みがなされたTV&劇場アニメ。盛り上がる特撮関連。映画はスター・ウォーズ最終作の公開。空前のバイクブーム!

賑やかではあるものの、一方で祭りの終わりの寂しさも漂う、あの年。
そんな1983年を振り返る、個人的な雑感集。

A5 モノクロ 88ページ 1100円→価格改定 500円(税込)
現在、出荷まで1〜7日程度かかる場合がございます。何卒ご了承ください。


●Amazonにて電子版も発売中です(内容は同じ・画像はカラーとなります)

-Books

投稿日:2022-11-22 更新日:

関連商品・記事

プラモ広告大戦争 1978-1982編

季刊シネマクラウド16は、あの一番熱かった頃のプラモデルシーンを、広告と共に回想する特集です。知らない世代にこそ時系列を知ってほしい、1978年から1982年頃にかけての、怒涛のキャラクタープラモのラ …

ロボプラ広告最終戦争 1983

季刊シネマクラウド17は、前作「プラモ広告大戦争 1978-1982編」の続刊となります。今回は1983年という1年にのみスポットを当てて、最もロボットプラモが熱かったあの頃を、当時の広告を中心に振り …

実在しないAIブートレグ玩具

季刊シネマクラウド22は『誰も知らないSF怪奇映画150』、『実在しない架空AI玩具 ショーグン・トルーパーズの世界』シリーズに続いての、生成AIネタ第4弾となります。今回は既存の映画やTVドラマをモ …

「マッドマックス・コンベンション主催反省記」

「マッドマックス:フュリオサ」公開記念、OFFセール!2019年11月に開催された「マッドマックス・コンベンション2019」及び「ゾンフェスVol.1」。そのイベント開催までのメイキングと、主催である …

誰も知らないSF怪奇映画150

季刊シネマクラウド19は、生成AIを用いた新機軸。架空の映画のビジュアルを生成AIで作り、それをさも実在する映画であるかのように紹介する趣向です。A4フルカラーカラー 44ページ1540円(税込) 郵 …